Proteus spp.

Proteus spp.はグラム陰性菌に分類される属です。周毛性の鞭毛を持つため、非常に高い運動性があります。モルガネラ科に属し、医学的には腸内細菌として分類されます。

Proteus spp.は、多くの場合、侵襲的処置を受けた免疫不全患者の間で、院内感染を引き起こします。特に次のような症状の原因となります。

  • 尿路感染症

  • 腎盂炎症

  • 結膜炎

  • 呼吸器感染症

  • 創傷感染症

  • 敗血症

Proteus spp.は、死んだバイオマスや生物の排泄物を含んでいる土壌や汚水に広く分布しています。この細菌は、動物やヒトの糞便の他に消化管にも存在します。

内視鏡検査における病原体感染との関連性

  • 消化器科:低

  • 呼吸器科:高

  • 耳鼻咽喉科:関連なし

  • 泌尿器科:高

内視鏡サーベイランスとの関連性

  • 高リスク(High concern organism)

感染経路

Proteus spp.は、接触感染、院内感染、汚染された食品を介して感染します。

薬剤耐性

Proteus spp.の細菌は、耐性の増加を示しており、抗菌薬の中でも特に、さらにはβ-ラクタム、マクロライド、ポリミキシンに対する多重耐性(基質特異性拡張型β-ラクタマーゼ[ESBL]耐性を含む)も示します。

出典と参考文献

  1. Cêtre J-C, Nicolle MC, Salord H, Pérol M, Tigaud S, David G, Bourjault M, Vanhems P. 2005. Outbreaks of contaminated broncho-alveolar lavage related to intrinsically defective bronchoscopes. J. Hosp. Infect. 61:39–45.

  2. Gries O, Ly T: Infektologie – Kompendium humanpathogener Infektionskrankheiten und Erreger, Springer-Verlag Berlin Heidelberg, 2019.

  3. Hygienemaßnahmen bei Infektionen oder Besiedlung mit multiresistenten gramnegativen Stäbchen, Empfehlung der Kommission für Krankenhaushygiene und Infektionsprävention (KRINKO) beim Robert Koch-Institut, Bundesgesundheitsbl 2012, 55:1311– 1354.

  4. Multiresistente gramnegative Erreger, Robert Koch-Institut, https://www.rki.de/DE/Content/Institut/OrgEinheiten/Abt1/FG13/mutiresistente_gram_neg_Erreger.html. 2021年7月7日にアクセスしました。